PR コンサル転職

EYの中途の面接とケース面接のコツ【元コンサルが解説】

EYの中途の面接とケース面接を突破するコツは?

 

こうした疑問を踏まえ、本記事では、

  • EYの中途の面接回数や面接内容
  • 【最大の山場】EYのケース面接は◯◯が大事
  • EYの中途の面接で質問されること

こうした点について解説しますね。

 

厳密にはEYSC

  • 本記事は、EYグループでコンサルティング領域を専門とするEYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)について解説します
  • その他のEYグループ(監査法人など)について知りたい場合はこちら(EY公式サイト)

 

私について

  • 元外資コンサル社員
  • 外資コンサルの面接でボコボコに落とされ、数年後にリベンジ合格
  • この経験を元に、コンサルの面接で落とされないコツを解説

 

※もし社会人経験が3年未満の人は「第二新卒」に該当するので、こちら(EYの第二新卒の難易度は?面接の選考フローも)を参考にしてくださいね

 

なお、コンサル会社選びで注意すべき点はこちら(あなたはどのコンサル会社が向いてる?難易度で選ぶと危険)で解説しています。

EYの中途の面接回数(ケース面接が重要)

EYの中途の面接回数

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの中途採用の面接回数は平均して3回であり、書類選考とともに実施されます。

ここでは各選考の概要(形式や質問されること)について紹介しますね。

 

要点を先読み

  • EYにマッチした人材だとアピールすることが重要。EYが求める人材はエージェントに聞いてしまうのが手っ取り早い
  • 最大の難関はケース面接対策。本だけで対策するのは危険

 

EYの中途の選考フロー、面接回数

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの中途採用(キャリア採用)の選考フローは「書類選考→複数回の面接(平均で3回)」ですね。

下記↓のフローが多いです。

EYSCの中途の選考フロー

 

EYの中途の書類選考

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの中途採用の書類選考は、基本的に履歴書と職務経歴書によって実施されます。

なお英語力の記載が求められる職種もあり、求められる場合はビジネスレベル以上は必要とのことです。

 

注意

似た名前の職種がたくさんあり超分かりにくいですが、各職種の募集要項はEY中途採用サイトに書かれています。

なお、公式サイトからの応募は個人的にはおすすめしていません。この理由については本記事の後半のこちら(EYの中途採用で気をつけるべき応募方法)で解説します。

 

なお、コンサル会社選びで注意すべき点はこちら(あなたはどのコンサル会社が向いてる?難易度で選ぶと危険)で解説しています。

EYの書類選考を突破するコツ

EYの書類選考を突破するコツはカルチャーフィットしている人材だとアピールすることです。

というのは、コンサル会社はとにかく自社のカルチャーへのフィットを重視しており、書類選考や面接では特にその点を確認してくるからですね。

 

EYが求める人物像

EYは「Building a better working world」を掲げており、これに共感できる人材を募集しています。

とはいえ…抽象的で、これにマッチしているとはアピールしずらいですよね

 

この対処法として「EYSCに採用されがちな人材の特徴や、彼らが面接でどんな質問をされ、どう答えていたか」をエージェントに聞いてしまうのが効率的&確実ですね。

 

実際、私も転職活動時には無料のMyVisionなどのコンサル特化のエージェントに全部教えてもらいました。

下記の紹介実績があるみたいですね。
MyVisionの紹介実績企業

 

参考:面接時点で英語力を求められない外資コンサルは?

なお、EYSCでは基本的に英語力が求められます。

「英語が得意ではないけど外資コンサルに興味がある」場合、入社時点で英語力が求められないアクセンチュアもオススメですね。

※参考:アクセンチュアの働き方のリアル

 

EYの中途の1次面接(ケース面接の可能性も)

EYの中途の1次面接(ケース面接の可能性も)

EYSCの中途の1次面接は通常の質疑応答が実施される可能性が高いですが、念のためケース面接も想定しておきましょう。

※EYSCのケース面接については後ほどこちら(EYSCの中途の2次面接)で解説しますね

 

EYの中途の1次面接の形式

EYSCの中途の1次面接の形式は下記↓が多いようですね。

形式オンライン、または電話
人数1:1(面接官1人:求職者1人)
面接官マネージャーやシニアマネージャー

 

EYの中途の1次面接で聞かれた質問

EYSCの中途の1次面接では下記↓の質問がされやすいようです。

  • なぜEYに興味を持ったのか
  • なぜコンサルなのか
  • 数年後にどうなっていたいか
  • 転職をする理由
  • EYでやりたいこと(具体的に)
  • 英語力の有無

※英語力に自信がない場合はこちら(参考:面接時点で英語力を求められない外資コンサルは?)

 

EYSCの質疑応答を突破するコツは後ほどこちら(EYの中途の面接のコツ)で解説しますね。

 

EYの中途の2次面接(ケース面接)

EYの中途の2次面接(ケース面接)

EYSCの中途の2次面接はケース面接が実施される可能性が高いです。

1次面接でケース問題が出題されなかった場合、ほぼ確実にケース面接だと思ったほうがいいですね。

 

EYの中途の2次面接(ケース面接)の形式

EYSCの中途のケース面接の形式は下記↓が多いです。

形式オンライン、または電話
人数1:1(面接官1人:求職者1人)
面接官シニアマネージャーやディレクター

 

EYの中途の2次面接(ケース面接)で聞かれた質問

EYSCのケース面接では下記↓のようなケース問題が出題されるようです。

  • オリンピックのメダル数を増やすには?
  • (特定企業の)マーケットシェアを拡大するには?
  • 現職の会社からコンサル依頼を受注するには?

 

EYSCのケース面接を突破するコツは後ほどこちら(EYの中途のケース面接のコツ)で解説しますね。

 

EYの中途の最終面接

EYの中途の最終面接

EYSCの中途の最終面接では、パートナークラスとの面接となります。

 

EYの中途の最終面接の形式

EYSCの中途の最終面接の形式は下記↓が多いです。

形式オンライン、または電話
人数1:1(面接官1人:求職者1人)
面接官パートナー(役員クラス)

 

EYの中途の最終面接で聞かれた質問

EYSCの最終面接では、とにかく「カルチャーマッチしているか」を中心に質問されることが多いです。

1次面接とも重複しますが、下記のような質問がされやすいです。

  • なぜEYに興味を持ったのか
  • なぜコンサルなのか

 

さて、そんなEYSCのケース面接を突破するコツは下記↓

EYの中途のケース面接のコツ

EYの中途のケース面接のコツ

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの中途採用ではケース面接がよく出ます。

  • 準備をせずに面接に挑みケース問題が出題されるとほぼ100%落ちる
  • 対策すればコンサルに求められる頭の使い方が身に付く

対策しない理由がないですよね。

 

EYの中途のケース面接は通過率が低い

中途のケース面接の突破率は一般的に20~30%と言われています。

よくある間違いとして「本だけで対策する」という人がいますが、これはNG

 

私は以前、落ちてしまった

私がコンサルの面接で落とされた時は、ケース面接を本だけで対策したのでとにかく手応えが無かったんですよね。

というのは、ケース面接は問題が解けることに加え、その後の面接官からの質問に建設的に回答していくことが重要だからですね。

これってかなり独特な雰囲気の中で実施されるので、模擬面接で練習することがとにかく大事なんです。

 

数年後にエージェントを使って内定できましたが、初めての選考で落とされずに一発で入社していたら、

その時点で年収が数百万円UPしていたので、ケース面接を甘くみただけで生涯年収で1千万くらい損をしたなと…

 

後悔しないためにも、無料でケース面接対策をしてくれるコンサル特化のエージェントを使っておいて損はないです。

わりとおすすめなのは無料のMyVisionで、コンサル業界への転職サポート実績がダントツに多いです。

 

EYの中途のケース面接対策をするなら

エージェントと模擬面接をしつつ、本でも対策すると思いますが、

ケース面接対策にオススメの書籍は下記ですね。特に1冊目が良書。

  • 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」|細谷 功(2007):「日本に電信柱は何本あるか?」といった例題を通し、頭の使い方を学べます
  • 過去問で鍛える地頭力―外資系コンサルの面接試験問題:外資コンサルで出題された問題&模範解答例を、元アクセンチュアの戦略部門の出身者が解説しています

※注意点として、ネットに載っている過去問はほぼアテになりません。というのは、コンサルの中途のケース面接は面接時の話の流れで出題されることが多いからですね。

 

なお、コンサル会社選びで注意すべき点はこちら(あなたはどのコンサル会社が向いてる?難易度で選ぶと危険)で解説しています。

 

さて、EYSCの面接を突破するには↓

EYの中途の面接のコツ

EYの中途の面接のコツ

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの中途採用の面接を突破するコツは「結論ファースト」と「カルチャーフィットをアピール」することです。

 

中途は特に結論ファーストで

まずはなんと言ってもこれですね。

息を吸うように結論ファーストで会話しましょう。

中途でこれが出来ていないと一発アウトです(言い過ぎではなく本当に落とされます)。

 

EYへのカルチャーフィットをアピール

コンサル会社はとにかく「自社のカルチャーにマッチしているか」を重視します。

EYは「Building a better working world」を掲げていますが、これを聞いても面接でどうアピールすべきか分からないですよね。

 

そのため、EYへの転職サポート実績が豊富なエージェントを使って、

どんな質問に対し、どう答えるとEYの面接官の反応が良いか?

といったデータを全部共有してもらって、それに沿うように回答するのがどう考えても手っ取り早い&確実なんですよね。

例えば

例えば「将来的には起業したい」みたいな訴求をすると反応が良くなるコンサル会社もあれば、逆に微妙な空気になるところもあります。こういうレベルで受かる人のコツを知っておくことが重要なんですよね。

 

※エージェントはサポートしている人が面接を受けた後、どんな質疑応答があったかを共有してもらうので、生データをたくさん持っています

 

実際、私も転職活動時には無料のMyVisionなどのコンサル特化のエージェントに全部教えてもらいました。

 

さて、注意すべきは応募方法です

EYの中途採用で気をつけるべき応募方法

EYの中途採用で気をつけるべき応募方法

ここではEYストラテジー・アンド・コンサルティングの中途採用への応募方法の注意点を紹介しますね。

 

EYの公式サイトから中途採用に応募

公式の採用サイトから応募してしまう人がいますが、あまりおすすめできません

というのは、

  • 先ほどから口酸っぱくお伝えしているケース面接対策ができないから
  • 似たような職種が膨大にありすぎて、どれが適しているかとにかく分かりにくい&ミスマッチでの入社の可能性があるから

ですね。

 

一応下記にリンクを貼っておきますが、ミスマッチで入社すると活躍するのがかなり厳しくなるので、早期退職(キャリアがオワコン化)に繋がってしまいます。

※参考:EYSC公式サイト

 

転職サイトからEYの中途採用に応募

これもケース面接対策ができないので、最も利用する意味のない手段ですね。

 

エージェント経由でEYの中途採用に応募

これ一択ですね。EYSCへの転職サポート実績が豊富なエージェントを使うと、

  • 自身の経歴に適した職種を選んでくれるので、ミスマッチによる早期退職を防げる
  • ケース面接の実践練習も経験でき、独特の雰囲気に慣れるきっかけに
  • 過去に採用された人の質疑応答データをもらえるので、書類選考対策や面接対策がサクッとできる

こうしたメリットがあるんですよね。

 

注意

エージェントを使う場合は、コンサル業界に特化したところを使ってくださいね

私は何社もエージェントを使いましたが、コンサル業界に特化していないエージェントは担当者が業界に全然詳しくない&もちろんケース面接対策ができないので、時間の無駄になります。

 

わりとおすすめなのは無料のMyVisionで、コンサル業界への転職サポート実績がダントツに多いです。

 

実際、私もエージェントを使って外資コンサルに転職したことで、年収が一気に900万円&数百万円も貯金できました。

 

まとめ:EYの中途の面接とケースのコツ

メモ

なお、コンサル会社選びで注意すべき点はこちら(あなたはどのコンサル会社が向いてる?難易度で選ぶと危険)で解説しています。

  • この記事を書いた人
プロフィール画像

ユウ

元アクセンチュア社員
|アクセンチュアに転職し年収250→900
|社畜→アクセンチュア→フリー

-コンサル転職