「アクセンチュアの中途採用でWebテストはある?」
「面接で逆質問を求められるらしいので、例を知りたい」
本記事では↑こうした点について解説します。
具体的には下記↓
- アクセンチュアの中途採用でWebテストはあるのか
- アクセンチュアの中途採用の最大の難関の対策方法
- アクセンチュアの逆質問の例
私について
- 元アクセンチュア社員
- アクセンチュアの中途採用に落ちた数年後、リベンジして入社したので、その体験談も交えて解説しますね
もくじ
アクセンチュアの中途採用にWebテストはある?
結論、アクセンチュアの中途採用では、戦略部門(ストラテジー部門)の場合はWebテストがあるようです。
ただし、それ以外の部門の中途選考ならWebテストはありません。

アクセンチュアの中途採用は基本的にWebテストはないが、最大の難関がある
アクセンチュアの中途採用の最大の難関はケース面接であり、通過率は20〜30%と言われています。
※ケース面接とは?について、詳しくはこちら(アクセンチュアのケース面接とは)
ケース面接の対策方法は「既に選考に進んでいるかどうか」で変わります↓
まだアクセンチュアに応募していない場合
これから応募する場合は、アクセンチュアへの転職サポート実績が豊富なエージェントを使うとケース面接対策に便利です。
無料でケース面接の模擬面接をしてくれるだけでなく、過去の質疑応答データも共有してくれます。
※ケース面接の模擬面接はココナラで数万円で有料販売されているので、それが無料というのは破格
私の体験談
私が初めてアクセンチュアに応募した際は、単独で応募して最終面接で落ちました。
その数年後にリベンジ応募した際はエージェントを使い「どんな質問にどんな回答をすると内定しやすいか」を全て教えてもらっていたので余裕すぎました
個人的には無料のアクシスコンサルティングがオススメですね、コンサル転職の支援実績がズバ抜けてます。
※大手コンサル会社で働くコンサルタントの4人に1人が登録しているみたいですね
すでにアクセンチュアの選考中の場合
既にアクセンチュアの選考に進んでいる場合、アクセンチュアの面接対策にはエージェントを使えません(途中からのサポートはできないみたいです)
とはいえ、アクセンチュア以外のコンサル会社の選考にもチャレンジする場合は、その流れでケース面接対策をして貰えばOKですよね。
先ほど紹介した無料のアクシスコンサルティングはコンサル業界への転職サポート実績も豊富なので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
※大手コンサル会社で働くコンサルタントの4人に1人が登録しているみたいですね
アクセンチュアの中途採用は学歴も関係ない
アクセンチュアの中途採用で学歴は関係ある…?
こうした不安の声もあるようですが、戦略部門以外は学歴は全く気にしなくていいです。
※戦略部門の場合は、難関大学を出ていないと書類選考通過もかなり厳しいです
戦略部門以外の場合は、アクセンチュアは学歴など一切関係なく採用しています。

ちなみに英語が苦手なら
「英語が苦手だけど、アクセンチュアに興味ある…」
という場合はこちら(アクセンチュアは英語ができないと困る?TOEIC点数は昇進で提出すべき)を参考にしてくださいね
アクセンチュアへの応募を考えているなら、私が落ちた応募方法についてこちら(アクセンチュアに内定しやすい&失敗しやすい応募方法)で紹介しているので、どうか私と同じ失敗をしないようにしてくださいね
アクセンチュアの中途の逆質問の例
ここではアクセンチュアの中途の逆質問について解説しますね↓
アクセンチュアの中途の逆質問とは
アクセンチュアでは面接官から

という逆質問を求められることがあります。

アクセンチュアの中途の逆質問の例は?
アクセンチュアで逆質問すべきことの例は下記↓
「私はXX職での応募ですが、実施にどんなプロジェクト案件がありますか?」
ポイントは「実際にアクセンチュアで働くことに対して前のめりになっている」と感じさせるような質問をすることです。
※上記の例では「私はXX職での応募ですが」と限定していますが、これも大事。
職種を限定せずにざっくりと「アクセンチュアにはどんなプロジェクトがありますか?」なんてオープンすぎる質問をすると、優秀じゃないと判断されアウト。

こんな感じで、アクセンチュアの質疑応答のコツについてはこちら(アクセンチュアの面接対策(質疑応答)でよくでる9つの質問と、落ちないための回答のコツ【回答例付き】)でかなり詳しく解説しているのでチェックにしてみてくださいね。
※逆質問の例についても記載しています
なお「アクセンチュアに興味があるけど英語が苦手…」という場合はこちら(アクセンチュアは英語ができないと困る?TOEIC点数は昇進で提出すべき)も参考にしてみてください。
まとめ:アクセンチュアの中途採用にWebテストはある?
まとめ
- アクセンチュアの戦略部門では、中途採用でWebテストが実施されている
- それ以外の部門ではWebテストは実施されていないが、通過率20〜30%のケース面接が最大の難関
- アクセンチュアの面接対策として、こちら(アクセンチュアに中途の面接対策のコツ)の記事もかなり参考になるので、気になる人はチェックしてみてくださいね